2015年 11月 22日
密かに行われているもの

これから4週間毎週日曜日にロウソクを一本づつ点けてゆき
4週間後にクリスマス当日になる仕組みになる。
緑のモミの木も魅力てきだけど、それよりも私がいつも惹きつけられるのは
mistletoeの枝。
ここではmistletoeの枝の下で男の子が女の子にキスをする習慣がある。
それを知ったのはドイツにきてからだけど、
この国でそんなことがあることが逆に不思議でしょうがなかった。
でも今朝市場で大量のmistletoeをみたときに、
それを信じて買う人がこの売っている分だけいるのかと(たぶんそれを目的だけではないだろうけども)思うと、やはりそうなのかと納得させられる。
でも調べてみるとどれもケルト民族とか北欧とかからきた習慣に、
色つけされたものらしいのだが。
とにもかくにも、市場から帰る人はいっぱいのモミの枝やクリスマスのデコレーションを買い込んだ人がいっぱいいた。
そう、またヨーロッパの冬が始まる。
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by inei-reisan
| 2015-11-22 07:47
| ミュンヘン日常
|
Trackback
|
Comments(0)